

手作り昼食
本日は手作り昼食、メニューは『焼きそばとお好み焼き』です。 午前中は入浴もあり、職員も手薄になってしまうので、主婦の大先輩たちの力を借りて、お昼ご飯を作ります。 厨房の職員と楽しそうにおしゃべりをしながらの作業ですが、動作が身についているので、話していても作業のスピードは変...


誕生日会
今日は4月生まれの方のお誕生日会です。 いつも通り、皆さんからのハッピーバースデーの歌の後にプレゼントを差し上げて、その後はお楽しみのおやつ作り♪ 今回はふわっふわに焼き上げた生地に、あんこと栗をはさんで『洋風栗どらやき』です。...


動物園
円山動物園にゾウが来た! という事で、お天気も良かったこの日、動物園見学に行ってきました。 去年もタイミングよく動物園見学に当たった方、お子様が小さい時に来たきりで何十年ぶりという方、とにかくゾウが見たいという職員(笑)...


手作りおやつ
本日のおやつは、皆さんの手作りによる『パフェ』です♪ 主婦の大ベテランがそろっているので、フルーツなどのカットもお任せしちゃいます(^^) チョコフレークやフルーツ、クリームなどの材料の中から、お好きなものを容器に盛り付けて、これもお好みでチョコソースなどをかけて食べていた...


誕生日会
今月のお誕生日会は、対象の方の利用日がバラバラだったので3回開きました♪ プレゼントやお食事はなるべくお誕生日の方のご要望をお聞きする様にしているのですが、今月のお誕生日会は、お昼ご飯にちらし寿司、午後は手作りおやつでスイーツたこ焼きとフレンチトーストでした。...


保育園児交流会
毎年恒例の保育園児交流会。 今年も近隣の保育園から年長さんたちが遊びに来てくれました。 まずはコマ回しの披露。 毎年感心するのですが、紐を巻き付けてからコマを放る姿がサマになっていること! ちょっと斜めに構えてコマを放ってから、さっと紐を引く所作がかっこいいのです。...


余暇時間
余暇時間の過ごし方は皆さんそれぞれです。 曜日によって特色もありますが、麻雀・カラオケ・トランプ・手作業が今は多く、なるべく皆さんの趣味に沿いたいと思っていますが、ご要望を拾い切れていないところもまだまだあります。 和気あいあいとおしゃべりをしながら楽しむ方、常に真剣勝負の...


雪まつり見学
雪まつり見学…という名の、スイーツツアー(笑) 毎年この時期は恒例となっております。 雪まつりをゆっくり見学したいのですが、足元がどうしても滑ってしまい危ないのと、福祉車両を置けるスペースがないので、車中から雪像を眺めていただき、その足でもはや行きつけとなっているお菓子屋さ...


節分
明日は節分ですね。 豆まきで厄をしっかり追い払わなくてはいけません! ということで、恒例の恵方巻(を切ったのり巻き)と豆まきをご用意しました(^^) 恵方巻はのりだと噛み切りづらい方もいらっしゃるので、のり巻きと卵巻きの2種類をご用意。...


うどん作り
今日の昼食は手作りうどんです。 普段の午前中は個別リハビリの時間なのですが、今日は個別リハビリを利用して、うどんを生地から作ります。 コシの強いうどんを作るためには、ひたすら踏むべし踏むべし! 何人もの利用者さんが代わる代わる生地を踏んでくれます。...