top of page
検索

保育園児交流

  • kokoro5620
  • 2018年3月13日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年5月12日

毎年恒例の保育園児交流の時期がきました。

利用者さんたちも朝から気にされて、「何時に来るの?」「今日はどこの保育園?」との会話が聞こえます。

午後2時に近隣の保育所の年長さんたちが来所。

緊張した面持ちながら、「こんにちはー!」と、元気に入ってきてくれました♪

最初はあいさつから始まり、かわいい歌と踊りのお披露目をしてくれました。

利用者さんたちは手拍子をしたりして、優しく見守ってくれます。

次に、利用者さんたちと一緒に『ボールキャッチゲーム』。

この時の利用者さんたちの優しいこと!

話し方も普段とがらっと変わり、「ほれ、いくよ」「いいかい」と、孫に話しかける優しいおじいちゃん、おばあちゃん♪

最後は、折り紙を使ってのコミュニケーションタイムです。

この頃には子供たちもすっかり慣れて、積極的に話しかけてくれます。

得意な折り紙を教えてくれたり、逆に手先の器用な大先輩に教えてもらったり。

1時間弱で楽しい時間は終わってしまいましたが、園児たちを見送ったあとの皆さんは、とても優しいお顔をしていました。

年長の皆さん、どうぞ健やかに育って、楽しい小学校生活を送ってくださいね!

 
 
 

最新記事

すべて表示
入居者募集!

現在、住宅型有料老人ホームに若干の空きがあります。 1人部屋は22.32㎡、2人部屋は34.2㎡で、どちらもトイレ・洗濯機スペース・ミニキッチン・クローゼット付です。 徒歩3分の距離にコンビニエンスストアが2軒、徒歩7分の距離にドラッグストアもあり便利ですよ。...

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page